fc2ブログ



新刊情報

『ダンガンロンパ霧切7』
(星海社 1,400円税別)
霧切響子スピンオフ完結編
長い戦いの終わりと始まり

既刊情報

長編

・『クロック城』殺人事件  (2002年3月 講談社ノベルス 07年10月 講談社文庫)
・『瑠璃城』殺人事件   (2002年7月 講談社ノベルス 08年3月 講談社文庫)
・アルファベット荘事件  (2002年7月 白泉社my文庫)
・『アリス・ミラー城』殺人事件
               (2003年5月 講談社ノベルス 08年10月 講談社文庫)
・『ギロチン城』殺人事件  (2005年2月 講談社ノベルス 09年3月 講談社文庫)
・少年検閲官        (2007年1月 東京創元社 13年8月 創元推理文庫)
・猫柳十一弦の後悔 不可能犯罪定数 
          (2010年4月~ 『メフィスト』連載 11年12月 講談社ノベルス
           2015年3月 講談社文庫)
・猫柳十一弦の失敗 探偵助手五箇条 
          (2013年1月 講談社ノベルス 2016年7月 講談社文庫)
・人魚姫 探偵グリムの手稿  (2013年3月 徳間書店 2016年1月 徳間文庫)
・ダンガンロンパ霧切 1  (2013年9月 星海社FICTIONS)
・ダンガンロンパ霧切 2  (2013年11月 星海社FICTIONS)
・オルゴーリェンヌ (2014年11月 東京創元社)
・ダンガンロンパ霧切 3 (2014年11月 星海社FICTIONS)
・ダンガンロンパ霧切 4 (2015年12月 星海社FICTIONS)
・先生、大事なものが盗まれました (2016年4月 講談社タイガ)
・ダンガンロンパ霧切5 (2017年3月 星海社FICTIONS)
・ダンガンロンパ霧切6 (2018年2月 星海社FICTIONS)
・ダンガンロンパ霧切7 (2020年6月 星海社FICTIONS)

短編集

・踊るジョーカー (2008年11月 東京創元社 四六判)
 ~収録作 踊るジョーカー (2007年8月 『ミステリーズ!vol24』)
        時間泥棒 (2007年10月 『ミステリーズ!vol25』)
        見えないダイイング・メッセージ
        (2007年12月 『ミステリーズ!vol26』)
        毒入りバレンタイン・チョコ (2008年2月 『ミステリーズ!vol27』)
        ゆきだるまが殺しにやってくる (書き下ろし)         

・密室から黒猫を取り出す方法 (2009年8月 東京創元社 四六版)
 ~収録作 密室から黒猫を取り出す方法 (2008年4月 『ミステリーズ!vol28』)
        人喰いテレビ (2008年6月 『ミステリーズ!vol29』)
        音楽は凶器じゃない (2008年8月 『ミステリーズ!vol30』)
        停電から夜明けまで (2008年10月 『ミステリーズ!vol31』)
        クローズド・キャンドル (書き下ろし)

・私たちが星座を盗んだ理由(2011年3月 講談社ノベルス14年4月講談社文庫)
 ~収録作 恋煩い  (2007年8月 『メフィスト 9月号』)
        妖精の学校  (2007年4月 『メフィスト 5月号』)
        嘘つき紳士 (2008年12月 『メフィスト 1月号』)
        終の童話 (書き下ろし)
        私たちが星座を盗んだ理由(書き下ろし)

・人外境ロマンス(2013年6月 角川書店)
・つめたい転校生(改題 2016年3月 角川文庫)
 ~収録作 かわいい狙撃手 (2012年4月『小説屋sari-sari 4月号』)
        つめたい転校生 (2012年6月『小説屋sari-sari 6月号』)
        うるさい双子 (2012年9月『小説屋sari-sari 9月号』)
        いとしいくねくね (2012年9月『小説屋sari-sari 11月号』)
        はかない薔薇 (2013年1月『小説屋sari-sari 1月号』)
        ちいさいピアニスト (書き下ろし)

・千年図書館(2019年1月 講談社ノベルス)
 ~収録作 見返り谷から呼ぶ声(2017年 『メフィストVOL2』)
        千年図書館(2017年 『メフィストVOL3』)
        今夜の月はしましま模様?(2018年 『メフィストVOL1』)
        終末硝子(ストームグラス) 書下ろし
        さかさま少女のためのピアノソナタ 書下ろし

アンソロジー

・蝦蟇倉市事件2(2010年2月 ミステリ・フロンティア 東京創元社)
        さくら炎上(短編)収録

・ステイホームの密室殺人1(2020年8月 星海社FICTIONS)
        すべての別れを終えた人(短編)収録




未収録短編

一九四一年のモーゼル (2004年11月 『ミステリーズ! extra』)
こころの最後の距離  (2004年11月 『ファウストvol.4』)
誰にも続かない  (2004年11月 『ファウストvol.4』 リレー小説)
廃線上のアリア  (2004年11月 『ファウストvol.4』)
糸の森の姫君  (2005年12月 『ファウストvol.6 SIDE-B』)
透明な音  (2007年1月 『少年検閲官のおまけ』)
ピストル・テニス (2008年4月『パンドラVol.1 SIDEーB』)
KOBO CAFE殺人事件 (2008年8月 中野ブロードウェイイベント)
磔アリエッタ (2008年8月『ファウストvol.7』)
人形の村 (2008年12月 『ミステリーズ!vol32』)
天の川の舟乗り 上・中・下 (2009年2月『ミステリーズ!vol33~35』)
怪人対音野要 (2009年8月 『ミステリーズ!vol36』)
コーカスレース (2010年4月 同人誌『恵文庫ちゃん2』 恵文社バンビオ店)
オリオン座殺人事件 (2011年5月 オリオン書房ミステリイベント)
さようなら、ウサギ団 (2011年10月 『ミステリーズ!vol49』)
猫倫敦 (2011年10月 同人誌『おはなしごほん』)
オリオン山荘殺人事件 (2012年1月 オリオン書房ミステリイベント)
孤島の灯かりが消えるまで1・2 (2015年 sari-sari)
ペンデュラム殺人事件 (2016年講演会)
白魔術探偵真白真実(2020年 ボイスドラマ「マウス二人芝居」)

コラム その他

トリック悲観主義 (『本格ミステリこれがベストだ! 2003』 探偵小説研究会/編・著)
現代本格の行方 座談会 (『ミステリマガジン』2006年2月号)
足りないものは一つもない (私の一冊 『ミステリーズ!vol22』)
『消失!』 解説 (2007年10月 中西智明・著 講談社ノベルス)
「本格の館」で過ごした20年 (『IN・POCKET』 2007年10月号)
物理トリックの射程 (『本格ミステリー・ワールド 2008』 島田荘司・監修)
インタビュー (『IN・POCKET』 2008年3月号)
ゲーセンのススメ(別冊文藝春秋2009年3月号)
合評 メフィスト読書会第8回(『メフィスト 2009vol3』)
とっさのほうげん(asta ポプラ社 2011年2月号 2012年8月文庫化)
まだふわふわしてるの?
          (私がデビューしたころ 2011年10月 『ミステリーズ!vol48』)
『ふちなしのかがみ』解説 (2012年6月 辻村深月・著 角川文庫)
進化と喪失 (2012年6月 『本格ミステリ・ディケイド300』)
猫柳十一弦の失敗 インタビュー(2013年3月『月刊Newtype2013.3』)
人魚姫 インタビュー(2013年6月『きらら 6月号』)
霧切草 (ダンガンロンパ3 Blu-ray BOX III 初回特典)
ニューダンガンロンパV3 トリック協力(2017年1月)

PREV | TOP |